クリニカルサポート大分社長ブログ

クリニカル・サポート大分

2015年04月07日 08:35

私の愛犬である「りき」。
新年度になりましたから、いつも掛かり付けの
美容サロン「野津原にある、リアンさん」で、男前にドレスアップです。
「りき」の名前の由来は、私が竹内力が好きなことも
あるのですが、以前にある前向きな計画を進める際に、
思う様に進まず、気分転換に寄ったペットショップで出会った
事がそもそも始まりです。
可愛い子犬達を眺めながらも、頭の中は思案で一杯で可愛い子犬達も
目に写っているだけで、上の空の中…でした。
そんな中、一匹の子犬が私を見つめていたので何故か昔からの
知り合いの様な気がして、いとおしくなり暫く私も見つめていました。
どれ程の時間が、経過したか覚えませんが、後になって足が痛かったので
かなりの時間見つめていたのでしょう。
いい年をした、オッサンである私が長い時間、一匹の子犬を見つめていたので
回りから見たら滑稽だった事でしょう。笑…。
でも、その子犬を見ているとなぜか、顔が緩み笑顔になる自分がいたので
「これは、もしかしたら素敵な出会いかも」などと乙女チックな
発想になり「よし、この子犬から癒しと力を貰おう」とその場で
即買って私の家族になってもらいました。
当然の流れで、笑い話しですが命名「力」です。
大した話しでなくすみません。笑。
さて、もう一枚は新入社員さんの研修の様子です。
私が驚く程、一つ一つの課題に真剣に取り組んでいます。
食い入る様な目で、貪欲に吸収しようとしている姿勢が
感じ取れます。
私が、新入社員の時はここまで真剣な姿勢であったか自信ありません。
ところで、笑い話しですが、この新入社員の皆さんは、学校の授業
でもこの真剣な姿勢と目で先生の話を聞いていたのでしょうか?笑。
少なくとも、私は違いました。恥ずかしながら…。
さて、また今日からがんばります。