由布市で奮闘…社長ブログ。クリニカルサポート大分
12月に入り、更にあわただしく日々時間が経過するのが
早く感じられます。
本日も、社員さんは部門別に改善開発会議で熱い議論が
交わされています。
社長の私ですら、途中で口を挟むのを躊躇してしまうほど
熱い熱い会議です。
「皆さん本当にありがとう。」
先日のブログにも書きましたが、日経新聞の私の履歴書で
天才萩本欽一さんの述懐の中で…あれほどまでの才能がありながら
最初は考えられないほどの苦労と努力がありました…。
我々世代は、萩本欽一さんと言えばコメディアンの世界でスターです。
しかも、超が着くほどの。
その萩本欽一さんが、幾度となく
回りから「才能がないから別の道に進め」と見放され
ますが、諦めず甘えることなく努力と苦労の道を選ばれます…。
その時はの萩本欽一さんの覚悟は素晴らしいですね…。
ご本人の回顧によると、
「僕はだめな男なんだ、才能がないんだ。優れた人はもちろん、
普通の人より一歩、いや2歩下がったところから人一倍
努力しなきゃいけないんだ。光るものがないなら、誰もやらない
事を地道にやって先を走る人たちをじわじわと追いかける。
それしか方法がないんだ。」
と覚悟を決めて、人知れず努力を重ねて大きなチャンスと
回りの信頼を手にされます。
素晴らしいですね。
萩本欽一さんが、証明されている通り人間は、努力とその覚悟で
必ず目標と夢を手に入れる事ができるのですね。
Posted by クリニカル・サポート大分 at
11:24
│
Comments(0)