クリニカル・サポート大分は九州(大分県、福岡県、宮崎県、熊本県)で福祉リネンサプライ業務を行っております。

各メディアで紹介された内容をご紹介いたします。
クリニカルサポート大分のスタッフ紹介
クリニカルサポート大分の求人・採用情報
スタッフブログ
社長ブログ
トップページ > 社長ブログ

2018年11月19日

私と同じ世代の方なら、ご記憶に有るかも知れませんね。
サントリーの可愛い素敵なCM。
  


Posted by クリニカル・サポート大分 at 20:48Comments(0)

2018年11月14日

寒くなりましたのて、愛犬『りき』に温かいベッドを新調しました。
かなりお気に入りで、よく入ってます。良かった。  


Posted by クリニカル・サポート大分 at 18:14Comments(0)

2018年11月06日

30年以上前から、御家族ともお付き合いのある鹿児島の
社長さんご夫妻に会いに来ました。
いつもと変わらず、優しく明るいお姿を見て元気を頂きました。
帰りに、城山から桜島を見て改めて感激しました。
小社を創業前、同じ場所に来て起業を誓った20代そこそこの若い自分を、思い出しました。
「我が胸の燃る思いにくらぶれば、煙はうすし桜島山」
平野国臣氏が詠んだ歌ですが、時代背景から今とは少し意味合い
が違いますが、当時の若い自分にはグッとくる歌でした。
実に30年以上振りでした…。あっという間の30年以上。
色々辛い事、苦しい事ありましたが、全て無駄なことはありませんでした。
ザボンラーメンを食べましたが、旨かったです。
  


Posted by クリニカル・サポート大分 at 07:05Comments(0)

2018年11月01日

11月になりました。
早いですね。朝夕もホントに寒くなりました。
今朝の日経新聞驚きました。
人手不足は、もう周知の事実で問題になっていることですが、
それとは、反して意外な現実が起きているようです。
一つは、AI化への加速から仕事が無くなり社内失業者が増え
未充足の求人を、社内失業者が3倍上回り失業者が続出予測。
二つ目は、海外の技術系企業が、日本人技術者を「安い」との
認識で採用すること。
今まで、日本が海外の安い人件費で仕事をしていただいていたのに、
今や、日本が途上国のように、技術系会社から安い人件費として遣われる立場に知らないうちになっています。
三つ目は、正社員の雇用より、派遣での仕事のほうが、雇用条件がよく安定しているとの、認識が生まれていること。
物凄いスピードで動いています。  


Posted by クリニカル・サポート大分 at 07:52Comments(0)